MacMac標準メモ帳 | 煩わしい補正機能をオフにする Macの標準メモ帳めっちゃ便利ですよね。 なんですが、ペースト時のスタイルや大文字補正、文法修正などお節介な機能がデフォルトオンになってます。これらをオフにしてシンプルにしていきます。それでは始めていきます。 ペースト... 2021.03.07Mac
PHPサクラエディタ PHP開発用にカスタマイズ(色設定 + 補完 + マクロ導入 + キーマッピングなど) PHPなら統合環境でなく軽量のエディタで開発している人も沢山いると思います。ただやはり、その中でも便利に拡張していきたいですよね!この記事を見れば、サクラエディタでPHP開発を快適にする拡張方法が一通り分かります。是非、参考にしてみてくだ... 2020.10.12PHP開発
未分類お名前.comで取得したドメインを、さくらVPSで使う方法 はじめに タイトル通りですが、「お名前.com」で取得したドメインを「さくらVPS」で使う方法についてです。今回のように、「他社のサービス」と「他社のサービス」を組み合わせて使用する場合は、両社側の設定が必要になります。やることの概... 2020.08.07未分類
PHPPhpStorm 重すぎるのでどうにかする設定 VM(仮想マシン)上に構築した環境に、Sambaサーバでリモートソースを直接編集してます。しかし、初期状態のPhpStormの設定だと重くて使い物にならなかったのでPhpStormの設定を変更して解消できたのでメモ。基本、PhpStorm... 2020.07.18PHP開発
GIMPGIMP 2.10でインターフェースだけ2.8に戻す 最近PCを新調したので必要なツールを更新していました。GIMPもその一つ。早速、インストールしたてのGIMPを開くと、あれ?なんかおかしい。見慣れた(といってもそんなに使用していないが・・・)インターフェースとかけはなれた、GIMPがそこ... 2020.07.13GIMP
MacMac トラックパッド操作によるブラウザバックをなくす 前置き 最近、Macで仕事をすることが多いです。ブラウザ上でフォームの入力中にスクロールバーを左移動しようとした際、2本指スワイプで横スクロールしたいのにブラウザバックしてしまうことが多々あります。こんな経験ありませんでしょうか・・... 2020.07.13Mac