Windows PhpStorm デバッグ やり方

PHP

大規模な開発や、オブジェクトを扱うような開発だと、いくらPHPでもエディタでの開発/デバッグ作業に限界を感じる時があります。
そこで、最近、PhpStormを使用することになりました。

今回はローカル環境(Windows)でPHPをデバッグモードで開発するまでの手法を残しておこうと思います。

スポンサーリンク

はじめに

参考

Vagrantで開発環境をそろえている方は以下記事が参考になります。

概要

デバッグまでやることはざっくり以下4ステップ。
1) Xdebugが利用できるかチェック
2) Xdebugダウンロード
3) phpiniの設定
4) PhpStormの設定

※PHPがローカル環境で開発できて、PhpStormがインストールされてる状態を想定して話を進めていきます。


それでは進めていきましょう。

Xdebugを利用できるかチェック

まずphpinfoをブラウザに表示しましょう。
ここでDebug Buildが「no」になっている非デバッグ版のPHPであればXdebugを利用できます。

Xdebugを利用できることを確認できたら、phpinfoはそのまま閉じずにキープしておきましょう。次項で使用します。

Xdebugダウンロード

早速ダウンロード!といきたいところですが、導入しているPHPのバージョンによって適切なXdebugのバージョンも変わってきます。
Xdebugの公式ダウンロードサイトをみてもいまいちどれをダウンロードすればいいのかわかりませんね。

【Xdebugの公式ダウンロードサイト】

https://xdebug.org/download

適切なXdebugのバージョンは以下で確認することができます。

適切なXdebugのバージョンを確認

さきほどひらいたphpinfoのページのソースを表示してコピーしましょう。
phpinfoを開いてるブラウザ上で右クリック⇒「ページのソースを表示」⇒開いたソースを全コピーします。

コピーできたらXdebugのチェックページを開きましょう。
【Xdebugのチェックページ】

リンクが出てきますのリンクをクリックします。
そうすると、以下のようなページが表示されます。
ここには適切なバージョンのXdebugのダウンロードリンクが表示されています。

リンクをクリックするとdllファイルがダウンロードできるのでPHPのエクステンションフォルダに置いてあげましょう。

エクステンションフォルダはphpinfoで確認ができます。

phpiniの設定

次はiniの設定となります。
phpiniの末尾に以下記述を追加しましょう。

[XDebug]
zend_extension = "C:\Applications\php-7.2.8\ext\php_xdebug-2.6.1-7.2-vc15-x86_64.dll"
xdebug.remote_autostart = 1
xdebug.profiler_append = 0
xdebug.profiler_enable = 0
xdebug.profiler_enable_trigger = 0
xdebug.remote_enable = 1
xdebug.remote_log="C:\Applications\php-7.2.8\log\xdebug.log"
xdebug.remote_cookie_expire_time = 36000

詳細な設定は省いてます。
以下項目を自身の環境に置き換えて書き換えてください。

・xdebug.remote_log
前項目でphp extフォルダに置いたdllファイルを指定します。

・xdebug.remote_log
ログを吐き出すファイルのpath ※新規で作成して指定しました。


phpiniを編集したらapacheを再起動して設定を反映させましょう。

PhpStormの設定

PhpStormを開くとまっさらな状態の場合、以下のようになってると思います。
「Add Configuration」を押下して実行形式を作成します。

実行形式を新規追加します。左上のプラスボタンを押下してください。

A)「PHP Web Page」を選択してください。
B) Serverはホストを指定します。自分の場合、ローカルでの開発のためlocalhostになります。
C) 実行時のURLを指定します。とりあえずドキュメントルートに指定します。

最後にOKで設定を適用しましょう。



設定後の状態

デバッグモードが実行できるようになりました。

使いかた

最低限のデバッグモードの使い方をメモします。
A) 次にあるブレークポイントまで処理を進めます。
B) デバッグモードを終了します。
C) 一行進みます
D) 処理(メソッド等)に階層があれば階層内に進みます。
E) このスペースに変数やオブジェクトの中身が表示されます。

以上、これでかなり開発がはかどります!

タイトルとURLをコピーしました